\ CHILD DEVELOPMENT SUPPORT/

コペルプラス 札幌元町教室

住所 札幌市東区北24条東15丁目4-10 第2日弘ビル4階
TEL 011-594-8635
Eメール

sapporo-p@copelplus.copel.info

URL https://copelplus.copel.co.jp/
受付時間 9:30~18:30
休校日 月曜・日曜・祝日・8月13日〜15日・年末年始
駐車場 提携コインパーキング有り(詳細はお電話またはメールにてご確認ください)
交通機関

地下鉄東豊線「元町駅」2番出口徒歩2分

中央バス「元町駅」徒歩3分

入り口
copel006

コペルプラスでは「発達にでこぼこのあるお子さまの自己肯定感を育む」支援を行っています。
これまでに、多くのお子さまの成長を見守ってきた27年続く「幼児教室コペル」のノウハウを生かし、一人ひとりに合わせた個別療育のプログラムをご用意しております。
コペルプラスの療育は、お子さまにとって「できないことへの訓練」ではなく楽しい遊びです。
できないことの背景にある課題に焦点をあて、お子さまの内なる能力を最大限に引き出すサポートをいたします。
できることが増えることは「世界が広がること。楽しいことがふえること。」
使用教材数業界NO.1のバリエーション豊かなオリジナル教材を使い、お子さまがキラキラと瞳を輝かせ「学びたい」と自ら能力を伸ばすことを目指しています。
コペルプラスの最大の特徴である差別化された大量の教材は、脳の配線を作り、潜在能力を引き出すための最適なコンテンツとなっています。
北海道から沖縄まで全国どこのコペルプラスでも同じ療育を受けることができ、お引越しをされた際にも安心です。
また、教材費はすべてレッスン代に含まれており、別途ご負担いただくことはありません。
「コペルプラスの教育を多くの子どもたちに届けたい」それが私たちの願いです。

先生インタビュー

添付画像①初めまして、コペルプラス札幌元町教室です!コペルプラスではお子様が先生たちと楽しい!一緒にやりたい!と思えるような様々な活動を行います。お友達同士の関わりはもちろんですが、先生とお子様、先生と保護者様の時間をしっかり持ち、色々なことを共有してみんな一緒に成長していくこと目標としています。お子様のお悩み事を一緒に共有し、多方面からお子様の興味が向く方向へ色々なアプローチを行い、楽しみながらたくさんの気持ちをみんなで分かち合うことができたらと思います。

コース一覧

児童発達支援

教材 プレイルーム

お子さま一人ひとりの発達段階に合わせて個別療育プログラムをご用意しています。
クラスの状況やニーズに合わせて、小集団のレッスンを行うこともできますのでご相談ください。
遊びや運動、ゲームを楽しみながらコミュニケーションやソーシャルスキルを育てるほか、入学に向けての学習支援も行っています。

月謝
世帯所得に応じて自己負担金額が変わります。ただし、「就学前の障害児発達支援の無償化」に伴い、満3歳の4月〜小学校入学まで利用者負担額は0円です。
教材費他
教材費・材料費込み
対象年齢
0歳から(各教室にご確認ください)

タイムテーブル

①10:00〜11:00、②11:15〜12:15、③14:30〜15:30、④15:45〜16:45、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:15〜12:15、③14:30〜15:30、④15:45〜16:45、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:15〜12:15、③14:30〜15:30、④15:45〜16:45、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:15〜12:15、③14:30〜15:30、④15:45〜16:45、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:15〜12:15、③14:30〜15:30、④15:45〜16:45、⑤17:00〜18:00

先生からのメッセージ

添付画像②
コペルプラスの療育は、できないことの訓練よりもできないことの背景に存在する課題に焦点をあて、子どもの能力自体を引き出すことを目的としています。コペルプラスの療育は、「訓練」ではなく「楽しい遊び」であり続けること。「いやでもがんばる」ものではなく「楽しいからやりたい」ものであること。そして、目が輝くような楽しい遊びを通じて、子どもたちが自発的に取り組む姿勢を身につけ自ら能力を伸ばすことをめざしています。
札幌元町教室では色々な経歴・経験を積んだ先生方が多方面からアドバイスを行い、保護者様と一緒にお悩みに向かい合います。
ご相談だけでも、お気軽にご連絡ください!

コース利用者の声

最初はいろいろなことに興味はあるけど、言葉がうまく出てこない、レッスン中の教材で気に入ったものがあると次の内容がに進むことができない(切り替えが難しい)というような様子でした。最近は、少しずつ言葉の数が増え、先生の話をよく聞いたり、気持ちを切り替えたりすることも少しずつできるようになってきました。毎回のレッスンの中で、コペルプラスの先生方がしっかりと子どもと向きあって、優しく声かけをしてくれたり、たくさんほめてくれたりしてもらったおかげです。日々の生活の中でも、わが子の変化を実感する場面も増えてきたので、子育ての不安も少しずつ解消されてきている気がします。毎回コペルプラスの教室に行くことを親子ともに楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

 

| Members |

無料メルマガ会員募集
ママナビより子育て中のママにとってお得な情報を週1回程度、お知らせいたします。
ママナビのメルマガ会員になると・・・
プレゼントの当選確率2倍!!
メルマガ会員はママナビが実施するプレゼントの当選確率がなんと2倍。特別な手続きはいりません。もちろんすでにメルマガ会員の方にはダブルチャンスが適用。今すぐ登録してプレゼントの当選確率を高めましょう!
「どんなメルマガが届くの?」
メルマガサンプルはこちら