\ CHILD DEVELOPMENT SUPPORT/

コペルプラス 手稲教室

住所 札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4-10 第2緑陵館2階
TEL 011-676-8248
Eメール

teine@copelplus.copel.info

URL https://copelplus.copel.co.jp/
受付時間 9:30~18:30
休校日 月曜・日曜・祝日
駐車場

専用駐車場3台有り

交通機関
JR「手稲駅」より徒歩6分
JRバス「手稲駅通」より徒歩1分

 

先生からのメッセージ
copel006

コペルプラスでは「発達にでこぼこのあるお子さまの自己肯定感を育む」支援を行っています。
これまでに、多くのお子さまの成長を見守ってきた27年続く「幼児教室コペル」のノウハウを生かし、一人ひとりに合わせた個別療育のプログラムをご用意しております。
コペルプラスの療育は、お子さまにとって「できないことへの訓練」ではなく楽しい遊びです。
できないことの背景にある課題に焦点をあて、お子さまの内なる能力を最大限に引き出すサポートをいたします。
できることが増えることは「世界が広がること。楽しいことがふえること。」
使用教材数業界NO.1のバリエーション豊かなオリジナル教材を使い、お子さまがキラキラと瞳を輝かせ「学びたい」と自発的に能力を伸ばすことを目指しています。
コペルプラスの最大の特徴である差別化された大量の教材は、脳の配線を作り、潜在能力を引き出すための最適なコンテンツとなっています。
北海道から沖縄まで全国どこのコペルプラスでも同じ療育を受けることができ、お引越しをされた際にも安心です。
また、教材費はすべてレッスン代に含まれており、別途ご負担いただくことはありません。
「コペルプラスの教育を多くの子どもたちに届けたい」それが私たちの想いです。

先生インタビュー

先生インタビュー (1)「コペルプラス手稲教室」では、お子様自身が困っている内容に着目し、出来ないことへの不安を少しでも自信に繋げ、喜びを感じる事でやってみようと自発的に行動する姿勢を養っていきます。

就学前のお子様から小学3年生程度のお子様に合わせた1時間のレッスンをご用意しております。

未就学のお子様でも飽きることなくレッスンを行えるよう、歌カードやフラッシュカード等、バラエティ豊かなオリジナル教材を使用し、遊びを通しての学びを大切にしています。
また、小学生からは学習支援もレッスンに取り入れ発達段階に合わせたサポートも行っております。落ちつきがない、言葉への不安、緊張しやすい等、お子様の気になるところを相談してみませんか?
出来ない、苦手と感じる行動の背景にある課題を見つけ楽しみながらお子様が成長できるように環境作りのお手伝いをさせて頂ければと思います

コース一覧

児童発達支援

手稲教室 児童発達支援用 (1) 手稲教室 児童発達支援用 (2)

お子さま一人ひとりの発達段階に合わせて個別療育プログラムをご用意しています。
クラスの状況やニーズに合わせて、小集団のレッスンを行うこともできますのでご相談ください。
遊びや運動、ゲームを楽しみながらコミュニケーションやソーシャルスキルを育てるほか、入学に向けての学習支援も行っています。

月謝
世帯所得に応じて自己負担金額が変わります。ただし、「就学前の障害児発達支援の無償化」に伴い、満3歳の4月〜小学校入学まで利用者負担額は0円です。
教材費他
教材費・材料費込み
対象年齢
0歳から(各教室にご確認ください)

タイムテーブル

①10:00〜11:00、②11:20〜12:20、③14:20〜15:20、④15:40〜16:40、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:20〜12:20、③14:20〜15:20、④15:40〜16:40、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:20〜12:20、③14:20〜15:20、④15:40〜16:40、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:20〜12:20、③14:20〜15:20、④15:40〜16:40、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:20〜12:20、③14:20〜15:20、④15:40〜16:40、⑤17:00〜18:00

先生からのメッセージ

先生からのメッセージ
1対1でじっくりとお子様に向き合う事が出来るので、ちょっとした変化や成長を捉えやすく、また一人一人のお子様に合わせた言葉がけ、教材提示の仕方等、それぞれの発達段階に応じたアプローチを柔軟に提供することが可能です。
楽しく様々な遊びを積み重ねていくことで、本当に大きな変化に繋がっていることを日々体感しています。
無限の可能性を秘めているお子様たちの今後の成長を、寄り添いながら見守っていきたいと考えています。

コース利用者の声

最初は緊張していたわが子も、通うにつれ、どんどんコペルプラスが好きになっていました。

コペルプラスの帰りや行く前は、ずっと話をしてくれるほどです。

母親の私も、子育ての悩みや子どもの成長について、毎回先生が真摯に話を聞いてくれたりアドバイスをくださったり、本当に感謝しています。母子共々、ここに通えてよかったと思っています。

放課後等デイサービス

手稲 放課後 手稲 放課後2

コペルプラスジュニアでは、イメージトレーニングや瞑想を取り入れ、最先端の療育とされる脳波のコントロールを行います。

さらに、取り組みたくなるような楽しい課題を通じ学習を肯定的にとらえ、自ら成長する姿をサポートします。
月謝

世帯所得に応じて自己負担金額が変わります。

教材費他

教材費・材料費込み。

対象年齢
小学1年生〜

タイムテーブル

①10:00〜11:00、②11:20〜12:20、③14:20〜15:20、④15:40〜16:40、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:20〜12:20、③14:20〜15:20、④15:40〜16:40、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:20〜12:20、③14:20〜15:20、④15:40〜16:40、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:20〜12:20、③14:20〜15:20、④15:40〜16:40、⑤17:00〜18:00
①10:00〜11:00、②11:20〜12:20、③14:20〜15:20、④15:40〜16:40、⑤17:00〜18:00

先生からのメッセージ

先生からのメッセージ
2021年1月多機能型として放課後等デイサービスの受け入れも始まりました。コペルならではのフラッシュカードで国語(漢字・ことわざ・四字熟語)や算数(たし算・かけ算)はもちろんのこと、理科(植物や昆虫の生態・太陽系の惑星)や社会(世界の偉人・地理)に、歌やリズムに乗せて〝楽しみながら〟触れることができます。また、こういった学習課題のみならず、実験やクロスワード、テニスボールタワーやミラクルブレインそしてヨガなどゲーム性のあるものを多種多様に取り入れ、飽きることなく集中して1時間取り組むことができるプログラムになっています。
見学や体験、相談、職員一同お待ちしておりますので、お気軽にご連絡ください!

| Members |

無料メルマガ会員募集
ママナビより子育て中のママにとってお得な情報を週1回程度、お知らせいたします。
ママナビのメルマガ会員になると・・・
プレゼントの当選確率2倍!!
メルマガ会員はママナビが実施するプレゼントの当選確率がなんと2倍。特別な手続きはいりません。もちろんすでにメルマガ会員の方にはダブルチャンスが適用。今すぐ登録してプレゼントの当選確率を高めましょう!
「どんなメルマガが届くの?」
メルマガサンプルはこちら