子連れお出かけ情報(2023年1月更新分まとめ)
ママナビ編集部おすすめ!子連れお出かけスポット情報(2023.1.13更新)
※1月13日(金)時点での開催スケジュールを掲載しております。
開催の有無などに関しては開催施設または主催元へ直接ご確認をお願いいたします。
お出かけの際は感染対策を忘れずにお願いします※
こどもわくわく工作ショップ
北海道芸術デザイン専門学校が主催の4歳から参加できる工作ワークショップの開催です。ウッドシェーカー・シロフォン作り、トートバックにプリント・缶バッチ作成ができます。小さなお子さんでも簡単にできるプログラムです。
開催日 | 2023年1月21日(土) |
開催時間 | 11:00〜15:00(最終受付14:30) |
開催場所 | 紀伊國屋書店札幌本店 1Fインナーガーデン (札幌市中央区北5条西5丁目7sapporo55ビル1F) |
料金 | 無料 |
対象 | 4歳~12歳のお子さん(保護者同伴) |
定員 | なし |
申込み | 当日受付 |
イベントHP | https://store.kinokuniya.co.jp/event/1671268869/ |
<主催者:北海道芸術デザイン専門学校>
TEL | 011-756-0777(代表) |
創成川公園 まちの灯り
3年ぶりに狸二条広場でスノーキャンドルの灯りをともします。冬の災害・冬の公園の活用を考えて作られたイベントです。雪国でしかできない貴重なスノーキャンドルの灯りを見に行きませんか?
開催日 | 2023年1月21日(土) |
開催時間 | 16:30~18:00キャンドル点灯 |
開催場所 | 狸二条広場(札幌市中央区南3条東1丁目) |
料金 | 無料 |
申込み | 申込み不要 |
<創成川公園管理事務所 詳細>
TEL | 011-221-4100 |
HP | https://www.sapporo-park.or.jp/sousei/ |
さっぽろテレビ塔 入場料半額!
テレビ塔で入場料半額キャンペーンの開催中です。「冬」の漢字が入った方、受験生の方はお得にテレビ塔の展望台に入場できます。受験生の方には入場料半額の他に「合格祈願マグネット」もプレゼントされます。冬のテレビ塔からの景色を見に行きませんか?
開催日 | 「冬」2022年12月26日(月)~2023年1月31日(火) 「受験生」2023年1月2日(土)~2月28日(火) |
料金 | 高校生以上/1000円→500円 小中学生/500円→250円 |
対象 | 「冬」氏名に冬の漢字がある方。 「受験生」学生証がある方。 |
定員 | 合格祈願マグネットのみ先着50名 |
申込み | 不要 |
<さっぽろテレビ塔 施設詳細>
住所 | 札幌市中央区大通西一丁目 |
TEL | 011-241-1131 |
営業時間 | 9:00~22:00(展望最終入場 21:50) |
アクセス | 札幌市営地下鉄大通駅(東西線・南北線)徒歩5分 27番出入口(駐車場なし) |
HP | https://www.tv-tower.co.jp/ |
札幌市円山動物園 ちびっこ福引大会
期間中に3回来園すると、福引に参加できます。プレゼントにはぬいぐるみ・メモ帳・文房具セットなどがあります。参加賞としてオリジナル動物シールが全員にプレゼントされます。冬のお出かけにご家族でいかがでしょうか?
<イベント詳細>
開催日 | 2022年11月1日(火)~2023年3月31日(金) |
開催場所 | 入口にて参加カード配布とスタンプ押印。 |
料金 | 無料 |
対象 | 中学生以下 |
定員 | なし |
申込み | 不要 |
<札幌円山動物園 施設詳細>
住所 | 札幌市中央区宮ヶ丘3番地1 |
TEL | 011-621-1426 |
営業 | 冬季(11月1日~2月末日)9:30~16:00(最終入園15:30) |
料金 | 大人/800円 高校生/400円 中学生以下/無料 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.city.sapporo.jp/zoo/index.html |