去年の記事でもご紹介した「おにぎりアクション」という取り組み🍙
おにぎりの写真で世界の子ども達へ給食を🍙おにぎりアクション2024
おにぎりの写真をSNSや公式サイトに投稿することで、アジア・アフリカの子ども達に給食を届けることができる、というものです!
毎年この時期に1か月ほど開催されていて、今年も本日10月7日(火)からスタートします!
おにぎりアクション2025 - おにぎりで世界を変える
そこで今回は、最近我が家で人気のおにぎりをご紹介したいと思います🙌
🍙天かすおにぎり
天かす、小ネギ、きざみのり、白ごま、めんつゆを混ぜるだけ!
子ども達がハマっていて、最近よく作ります☺️
天かすは自分で作っても良いですが、私は市販のものを使っています👍
うどんや蕎麦などに入れても美味しくて便利です!
🍙塩昆布おにぎり
娘のお気に入りが塩昆布と白ごまのおにぎり☺️
これも混ぜるだけなので、お子さんにも簡単に作ることができると思います🤗
枝豆を加えたり、チーズやツナとも合うので、いろいろなアレンジが可能🙆♀️
塩昆布はそれだけで味が決まるので、野菜炒めに入れたり、切ったきゅうりと和えたり、普段の料理でも活躍しています👍
🍙カレーおにぎり
カレー粉を混ぜたおにぎりも人気🍛
ウインナーやチーズなどと合わせると子ども達が喜んでぱくぱく食べてくれます😋
我が家ではバーモントカレーのカレーパウダーを使っています!
肉や魚の下味にも使えて便利です🙆♀️
今回は、天かす・塩昆布・カレー粉を使ったおにぎりをご紹介しましたが、おにぎりの可能性は無限大です…!
お子さんと一緒に、美味しいおにぎりの具材を研究するのも楽しいと思います🍙
そして、よければ「おにぎりアクション」にも投稿してみてください✨
私もいろいろなおにぎりを作って、参加したいなと思います🤗