満3歳児[1号]15名 [2号] 0名
3歳児 [1号] 30名 [2号名]0名
4歳児 [1号] 若干名 [2号] 0名
5歳児 [1号] 若干名 [2号] 0名
園長、副園長、学級担任12名、フリー教諭18名、保育補助2名、栄養士3名、調理員3名、事務職員2名、運転員3名、用務員・清掃2名
計47名
0~2歳児(3号)45名/満3歳児クラス 10名(1クラス)/3歳児 50名(2クラス)/ 4歳児 49名(2クラス) / 5歳児 54名(2クラス)合計 208名(10クラス)
教育方針
・明るく元気な子の育成-(体)
・思いやりのある優しい子の育成-(徳)
・物事をよく考え、興味・関心を高める子の育成-(知)
園の特色
・体験的な遊び(木工コーナー、もちつき会、いもうえ・いもほり等)、豊富な園外保育を通し、豊かな子、たくましい子、自分で考えて行動する子の育成に努めます。
・教育プログラムの改善により、言葉・文字・数遊びを導入し、知的好奇心、興味・関心を高めます。また、英語遊びを通して、異国人とのふれ合いで、幼児期の国際感覚を養います。