\ GOVERNMENT BUSINESS/

令和7年度 苫小牧市なでしこ就職応援事業
苫小牧市の働きたい女性を応援!わたしらしさ発見!働き方セミナー
20250415_セミナー

こんなお悩みありませんか?

  • 働き始めるきっかけをつかめない
  • 自分の条件にあう仕事の見つけ方がわからない
  • 収入が不安定で将来が不安

就職へ前向きな一歩を踏み出すためのセミナーを開催します。

セミナー3つの特徴

  • 1苫小牧市主催なので安心して参加できる
  • 2家庭と仕事の両立のコツが学べる
  • 3無料託児付き

お好きな場所で気軽に参加できるオンライン(Zoom)参加も可能!!

こちらから送るアドレスをクリック(またはタップ)するだけで簡単に参加ができます。お子さまがいても気兼ねなく参加できます。

Zoomの使い方など、詳しくはこちらのリンク先でご確認ください。
※Zoomの利用方法でわからないことがあれば、事前にレクチャーいたします。

対象
苫小牧市在住の女性(年齢不問)
定員
各回10名程度(オンライン参加可)
開催会場
市民活動センター(4階講習室A)苫小牧市若草町3丁目3-8
開催時間
10:00~11:50無料託児付き

個別相談会開催※事前予約制

キャリアカウンセラーが、お仕事に関する不安や悩みをお聞きし、個々のキャリアやライフスタイルを見極めながら、一人ひとりに寄り添って相談に応じます。予約がなくても当日空きがあれば対応いたします。

女性のイラスト

セミナータイムスケジュール

9:45

受付

10:00
セミナー開催
セミナーの詳細はページ後半をご覧ください
11:30
給付金付き研修のご案内
なでしこ就職応援事業では、セミナーのほか、働くことへの不安や迷いを解消し就職へ一歩踏み出すことを目的とした給付金付きの研修や職場体験も実施します!
11:45
アンケート
参加した感想をお聞かせください
11:50 終了

仕事を始める前に知っておきたい知識など就職に役立つセミナーをラインアップしました!

 

セミナー・講師 紹介

第1回開催 7/3(木)
テーマ在宅ワーク入門

時間や場所にとらわれない働き方として注目されている「在宅ワーク」の始め方を学びます。


星 桃子
(株)MammyPro専任講師
    ライター
星桃子
第2回開催 7/15(火)
テーマ在宅ワーク実践(Canva活用法)

実際に在宅ワークを行なっている方の実例を交えながら、Canvaを使った画像作成方法等、実践的な活用法を学びます。


石澤 ともみ
WEB support neconote 代表
    (株)UNiTY 営業・広報/SNSサポート/イベント企画 なでしこ就職応援事業支援員
ishizawa
第3回開催 8/5(火)
テーマ将来を見据えた家計整え術

将来を見据えた家計管理は、安心とゆとりある暮らしへの第一歩。ライフプランに沿った支出の見直しや貯蓄のコツなど、今日からできる家計の整え方を学びます。


稲村 優貴子
FP For You 代表
    ファイナンシャルプランナー
稲村 優貴子
第4回開催 8/18(月)
テーマ自分らしい働き方の見つけ方

「自分らしい働き方」とは何か、見つけ方に悩んでいませんか?価値観や自分の強みを見つめ直し、自分に合った働き方を見つけるヒントをお届けします。


降幡 美冬
美冬キャリア 代表
    国家資格2級キャリアコンサルティング技能士
降幡 美冬

番外編 説明会&座談会 給付金付き研修の説明あり 託児付き 自己理解につながるプチセミナーあり

対  象

苫小牧市在住の女性(年齢不問)

定  員

10名程度(オンライン参加可)

場  所

市民活動センター(4階講習室A) 苫小牧市若草町3丁目3-8

日時・会場

7/10(木)10:00~11:10

テーマ

お仕事適性検査・価値観分析

いくつかの簡単な質問に答えることで、自己理解を高め、自身のスキルや興味を明確にする手助けをします。

MAIL

kyouiku@mammypro.jp

TEL

011-206-9150(受付時間/平日9:00〜17:00)

FAX

011-206-9750

Instagram

アカウント名:【公式】苫小牧市なでしこ就職応援事業
ID:nadeshiko_tomakomai_official

主催

苫小牧市

運営

苫小牧市なでしこ就職応援事業事務局(株式会社MammyPro内)
札幌市中央区南1条西5丁目愛生舘ビル

新規CTA
新規CTA