実践的なITスキルを身につけて自信を持って就職したい・・・
給付金: 1日1,000円
給付金 : 日額上限7,070 円 1 時間1,010 円
日程 | 会場 | テーマ | 講師 |
---|---|---|---|
9/2
火
|
学習室1 |
ライティングの基礎/ライティングの演習課題/インターネット活用法・マーケティング |
星 桃子 阿部 夕子 |
9/3
水
|
学習室1 |
ウェブサイト制作の基礎知識/ウェブサイトの企画と情報設計/ChatGPTの基本知識 |
小坂 香央里 |
9/9
火
|
学習室1 |
これまでとこれからのキャリア/得意と強みを発見/自己PRを書いてみよう/自己分析と適職発見/キャリアチェンジという考え方/働く際の心構えと目標設定 |
降幡 美冬 |
9/12
金
|
学習室1 |
デザインの基礎/Figmaの基本操作とワイヤーフレーム作成 |
小坂 香央里 |
9/17
水
|
学習室1 |
Figmaを用いたデザインカンプ作成 |
小坂 香央里 |
9/18
木
|
学習室1 |
HTML&CSSの基礎/HTML&CSS Webサイト構築 |
小坂 香央里 |
9/19
金
|
学習室1 |
HTML&CSS(レスポンシブデザイン) |
小坂 香央里 |
9/25
木
|
学習室1 |
HTML&CSS(レスポンシブデザイン)の演習/CMSとワードプレス/既存ワードプレスサイトの更新 |
小坂 香央里 |
9/26
金
|
学習室1 |
SNS活用法/タグ活用、記事、ストーリーズ投稿 |
小坂 香央里 |
9/30
火
|
学習室1 |
アクセス解析/SEO対策/セキュリティ対策/SNS活用法/タグ活用、記事、ストーリーズ投稿 |
阿部 夕子 小坂 香央里 |
〜8/26(火)
※PCスキルチェックを行います。
9/2(火)〜9/30(火)10日間
Webサイトの作成・修正や画像加工、集客分析などを学びます。
Q:IT研修で学んだことはどのように仕事で生かされていますか?
A:デザインからコーディングの作業を通じて、今までとは違う視点でWEBサイトを見ることができます。特にSEO対策やマーケティングを学んだ経験は、インターネット媒体のコンテンツ作りに生かされています。
Q:研修参加前と後の意識の変化は?
A:研修は改めて自分を見直すきっかけになり、研修前の漠然とした悩みや不安は講師の先生をはじめ沢山の出会いや体験の中で解消されていきました。一歩踏み出す勇気は自信に変わり、新しく広がる世界にワクワクしています。
Q:IT研修で学んだことはどのように仕事で生かされていますか?
A:研修を通じて、ユーザー目線で記事を作成するスキルが身に付いたと感じています。特に印象に残っているのは、マーケティング講座です。ターゲットをイメージしながら原稿が書けているのは、この講座を受講したおかげです。
Q:研修参加前と後の意識の変化は?
A:大きく変わりました。これまでは、なんとなく眺めていたWEBサイトも、制作者の視点に立って見るようになったり、素敵なサイトを見つけると更に学ぶ意欲も出てきたりして、いい刺激をもらえたなと思っています。
2級キャリアコンサルティング技能士
札幌商工会議所ビジネスPC技能検定3級
情報処理技能検定表計算2級
自治体事業や民間企業の取材ライティング経験多数
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士