子連れお出かけ情報(2022.5.20更新)
ママナビ編集部おすすめ!子連れお出かけスポット情報(2022.5.20更新)
※5月20日(金)時点での開催スケジュールを掲載しております。
開催の有無などに関しては開催施設または主催元へ直接ご確認をお願いいたします。
お出かけの際は感染対策を忘れずにお願いします※
大通公園 さっぽろライラックまつり
3年ぶりの「ライラックまつり」の開催✨早咲きの白に遅咲きの紫。およそ400本のライラックが咲き誇ります。
飲食・物販・展示・体験会場もあります!ライラックの写生コーナーやスタンプラリーをお子さんと楽しみませんか?ライラック苗木プレゼントも抽選受付中です。
子育てブログでもご紹介しています!参考にしてくださいね😆
<開催詳細>
開催日・場所 | 大通会場2022年5月18日(水)~5月29日(日) 川下会場2022年5月28日(土)・5月29日(日) |
開催時間 | 写生コーナー・スタンプラリー 5月21日(土)・22日(日)11:00~16:00 (詳細HPにて) |
料金 | 入場無料(物販など有料) |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
申込み | 不要 |
<大通公園概要>
住所 | 札幌市中央区大通公園西5丁目~6丁目 |
TEL | 実行委員会事務局 011-281-6400 |
アクセス | 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」下車すぐ |
HP | https://lilac.sapporo-fes.com/ |
札幌ドーム キッズドリームパーク「移動動物園」
体験型テーマパーク「ノースサファリサッポロ」から移動動物園がやってきます。可愛い動物たちと触れ合うことや、体験会が開催されます。(有料体験会:ニシキヘビ🐍首巻体験・ポニー🐴乗馬体験)
<開催概要>
開催日 | 2022年5月21日(土)・5月22日(日) |
開催時間 | 12:00~16:00 |
開催場所 | 札幌ドームオープンテラス |
料金 | 無料(体験イベントは有料) |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
申込み | 不要 |
<札幌ドーム 施設概要>
住所 | 札幌市豊平区羊ヶ丘1番地 |
TEL | 011-850-1000(9:00~17:30) |
アクセス | 地下鉄東豊線福住駅徒歩10分 |
駐車場 | あり |
HP | https://www.sapporo-dome.co.jp/ |
北海道グリーンランド キャラクターショー
札幌・旭川から最も近い遊園地「グリーンランド」。北海道最大級の高さ85Mの大観覧車や全長1500Mのジェットコースターなど、約50種類の遊具が揃っています。
子どもたちが大好きなキャラクターショーが続々と決定!日曜日が待ち遠しくなりますね😆
<イベント詳細>
開催日 | 2022年5月22日(日)アンパンマンショー 2022年5月29日(日)クレヨンしんちゃん |
開催時間 | ①11:00~②14:00~ |
開催場所 | 屋外ステージ(雨天時、屋内ランドホール) |
料金 | 観覧無料(別途入園料) |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
申込み | 不要 |
<北海道グリーンランド 施設概要>
住所 | 北海道岩見沢市志文町1015(いわみざわ公園) |
TEL | 0126-22-2121 |
営業時間 | 平日:10:00〜16:00、土日祝:9:00〜17:00 |
料金 | 大人(高校生以上)/1700円 子ども(3歳~中学生)/1100円 |
駐車場 | 5000台(500円/1台) |
HP | https://h-greenland.com/ |
東急百貨店さっぽろ店 ハワイアンマーケット🌺
ファッション・雑貨・フードなどハワイの魅力をお届け!素敵なフラダンスショーも開催されます。
ハワイが大好きな方、ハワイに行けず遠ざかっていた方、これから夏に向けて気分を盛り上げたい方、フラダンスを間近で見たい方必見です!ハワイの魅力に夢中になりますよ♪😊
<イベント詳細>
開催日 | 2022年5月26日(木)~5月31日(火) |
開催時間 | 10:30~19:00(最終日のみ18:00まで) |
開催場所 | 東急百貨店さっぽろ店 9階催物場 |
料金 | 入場無料(物販別途料金) |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
申込み | 不要 |
<東急百貨店さっぽろ店 施設概要>
住所 | 札幌市中央区北4条西2-1 |
TEL | 011-212-2211 |
営業時間 | 10:30~19:00(レストラン街など一部除く) |
駐車場 | あり(さっぽろ東急百貨店2,000円〈税込〉以上購入で2時間無料) |
HP | https://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/index.html |
札幌市下水道科学館 開館記念イベント
5月31日の下水道科学館の開館25周年を記念イベントが開催されます。
クイズラリーに参加すると、記念品がプレゼントされます🎁工作教室では「かさ袋ロケット」「牛乳パックで船づくり」ができます。事前申し込み受付中です。(5月22日より「おもちゃクリニック」が再開します)
<イベント詳細>
開催日 | 2022年5月29日(日) |
開催時間 | 「かさ袋ロケット」11:00~12:00 「牛乳パックで船づくり」14:00~15:00 |
料金 | 無料(牛乳パック持参) |
対象 | 小学生以下 |
定員 | 先着12名 |
申込み | 電話にて予約受付中(011-717-0046) |
<札幌市下水道科学館 施設概要>
住所 | 札幌市北区麻生町8丁目 |
TEL | 011-717-0046 |
営業時間 | 9:30~17:00(最終入館16:30) |
休館日 | 6月~8月は休館日なし |
料金 | 無料 |
アクセス | 南北線麻生駅徒歩15分 学園都市線新琴似駅徒歩15分 |
駐車場 | 普通車25台 |
HP | https://sapporo-src.com/kagakukan/index.html |
札幌市豊平川さけ科学館 サケたちのエサやり体験🐟
サケ科学館屋外の池で飼育しているサケの仲間にエサをやる体験です。粒エサを投げ入れるだけですので、子どもでも楽しく参加できます😚
<イベント詳細>
開催日 | 2022年5月28日(土)・6月11日(土)・18日(土)・25日(土) |
開催時間 | ①14:00 ②14:30 |
料金 | 無料 |
対象 | どなたでも(小学生以下保護者同伴) |
定員 | 各回20名 |
申込み | 必要(ネット申込) https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0272154whja21.html |
<札幌市豊平川さけ科学館 施設概要>
住所 | 札幌市南区真駒内公園2-1 |
TEL | 011-582-7555 |
営業時間 | 9:15~16:45 |
休館日 | 毎週月曜日(祝休日の場合は次の平日)・年末年始 |
料金 | 無料 |
駐車場 | あり(4月29日~11月3日の土日祝のみ有料) |
HP | https://salmon-museum.jp/ |