※11月13日(木)時点での開催スケジュールを掲載しております。
開催の有無などに関しては開催施設または主催元へ直接ご確認をお願いいたします。

ミュンヘン・クリスマス市 2025
札幌市の姉妹都市であるミュンヘン市の冬の風物詩、クリスマス市を再現した「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」が今年も開催されます。
ドイツ音楽ステージやショーなどクリスマスムード満点のイベントを開催し、ワークショップも用意。
フードブースでは肉料理やワインなど本場ドイツを彷彿とさせる美味しい一皿を楽しめます。
同時にさっぽろホワイトイルミネーションも点灯します🌟
| 開催期間 | 2025年11月21日(金)~12月25日(木) 11:00~21:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 大通西2丁目(札幌市中央区大通西2丁目) |
| イベントHP | https://www.sapporo.travel/white-illumination/event/munich/ |

絵本読み聞かせ In コーチャンフォー新川通り店
コーチャンフォー新川通り店で絵本📚読み聞かせ開催!
UHBアナウンサー🎤柴田平美さん&狐野彩人さんが登場!
何を読んでくれるかは…当日のお楽しみ😳
みちゅバチも登場!お子様と一緒に、ぜひお気軽にご参加ください🌈✨
| 開催日時 | 2025年11月16日(日) ①13:00~②15:00~ ※1回 約30分程度 |
|---|---|
| 開催場所 | コーチャンフォー新川通り店(札幌市北区新川3条18丁目1-1) |
| HP | https://www.uhb.jp/event/detail/?eventid=1109 |

『白い恋人パーク スイートイルミネーション2025 点灯式』
白い恋人パークの人気キャラクター、ひぐまの「トロン」とうさぎの「キト」と一緒に
カウントダウンをして点灯式を盛り上げよう!
| 開催日時 | 2025年11月15日(土) 17:10~ |
|---|---|
| 開催場所 | 白い恋人パーク 中庭 (札幌市西区宮の沢2-2-11-36) |
| イベントHP | https://www.shiroikoibitopark.jp/event/2025/_2025.html |

ワクワクつながるこどもフェスタ
NPO法人ソルウェイズは、すべての子どもたちが、地域であたりまえに暮らせる社会になるよう、このイベントを通して「ワクワク」「つながる」が広がっていくことを願い、2025年11月16日(日)に、エア・ウォーターの森にて「ワクワクつながるこどもフェスタ」を初開催します。
| 開催日時 | 2025年11月16日(日) 11:00〜16:00 |
|---|---|
| 開催場所 | エア・ウォーターの森(札幌市中央区北8条西13丁目28-21) 専用駐車場はありません。近隣のコインパーキング等をご利用ください。 |
| 参加費 | 無料 ※一部有料コンテンツあり |
| イベントHP | https://solways.or.jp/kidscarewakuwaku |

クリスマススワッグづくり
北海道産の木材を使用し、クリスマスオーナメントを作ってみませんか?🎄
| 開催日時 | 2025年11月15日(土)・16日(日) ①11:00~ ②14:00~ ③16:00~ |
|---|---|
| 開催場所 | イオンモール札幌苗穂 1F ウエストコート (札幌市東区東苗穂2条3丁目1-1) |
| 参加費 | 無料 |
| 定員・対象 | 各回15名さま 小学生以上 |
| HP | https://sapporonaebo.aeonmallhokkaido.com/news/detail/2116 |
-1.webp?width=269&height=381&name=normal%20(1)-1.webp)
OrgofA『コウノトリが飛ぶ島国で、この部屋で』
★ ちびっこ泣いても安心ステージ[11月30日(日)11:00]
泣いても喋っても大丈夫◎、上演中の出入りもOK!お子さま連れでも安心してご観劇いただける上演回です。
観劇したいけど、子供を預けられる先がない…。そんな方におすすめの回となっています。
ぜひこの機会に足をお運びください!
【チケット発売中】
| 開催日時 | 2025年11月30日(日)11:00 ※他にもスケジュール日程があります。詳細はHPを確認してね |
|---|---|
| 開催場所 | ターミナルプラザことにパトス (札幌市西区琴似1条4丁目地下2階地下鉄東西線琴似駅B2F) |
| 入場料 | 一般:4000 円 U-25:2300 円 ペアチケット:7000 円 未就学児:無料(★の回のみのご案内になります) ※ペアチケット、未就学児チケットは PassMarket のみ取扱となります。 |
| イベントHP | https://dtagmd.wixsite.com/orgofa/dawninfiverooms |

サッポロ モノ ヴィレッジ 2025 秋
北海道最大のハンドメイドフェスティバル!
北海道をはじめ全国で活動する作り手たちが大和ハウスプレミストドームに集結する、北海道最大のハンドメイドフェスティバルです!
ハンドメイドの村【ヴィレッジ】が誕生します。
たった一つの【モノ】が集まる、世界にたった一つの村に来てみませんか?
| 開催日時 | 2025年11月23日(土) ・24日(日)10:00~17:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 大和ハウス プレミストドーム(札幌市豊平区羊ケ丘1番地) |
| 入場料 | 当日券:700円・前売券:600円・両日券:1,000円 ※小学生以下は無料です。 |
| イベントHP | https://sdome-event.jp/smv/index.php |

「いないいないばあっ!」ワンワンとぽぅぽのフォトスポットが登場!
2026年『いないいないばあっ!』は放送30周年!~これまでも、これからもワンワンといっしょ!~
ワンワンとぽぅぽのフォトスポットが登場します!
パネル展示では、「いないいないばあっ!」のこれまでのおともだちが大集合します😊一緒に写真を撮ってね♪
| 開催日時 | 2025年11月21日(金)~25日(火) 10:00~21:00 ※最終日は17:00まで |
|---|---|
| 開催場所 | アリオ札幌 2F陽だまり広場 (札幌市東区北7条東9丁目2番20) |
| イベントHP | https://sapporo.ario.jp/event/1100009973/ |

テレビの人気者が登場!inアリオ札幌
アリオにおしりたんていとアンパンマンがやってくる!😆
| 開催日時 | 2025年11月22日(土)・23日(日) ①11:00~ ②14:00~ |
|---|---|
| 開催場所 | アリオ札幌 1F ハーベストコート イベント広場 (札幌市東区北7条東9丁目2番20) |
| 観覧費 | 無料 |
| イベントHP | https://sapporo.ario.jp/event/1100009990/ |
サンピアザ水族館で似顔絵を描いてもらおう!
似顔絵アーティストK-STYLE さんがやってきます🐟好きな動物と一緒に似顔絵を描いてもらいませんか?
| 開催日時 | 2025年11月22日(土)・23日(日)・24日(月祝) 10:00~17:00 ※最終受付16:30 |
|---|---|
| 開催場所 | 新さっぽろサンピアザ水族館2階 アマゾン水槽前 (札幌市厚別区厚別中央2-5-7-5) |
| イベントHP | https://www.sunpiazza-aquarium.com/event/detail/214523944567218fe7b437e |

「市電フェスティバル in チ・カ・ホ」
札幌の街のシンボル、市電の魅力が満載!
子どもから大人まで、札幌市電について楽しめるイベント。
地下鉄・路面電車のオリジナルグッズ販売、特別ノベルティ配布(先着1000 名)、市電運転体験やなりきり顔出しパネル撮影会の他、動く市電模型見学ブース、資料展示コーナー、会場を回って完成する「きおくえほん」企画も実施されます🚋
| 開催日時 | 2025年11月24日(月祝) 10:00~16:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 札幌駅前通地下広場 北3条交差点広場(西) (札幌市中央区北3条西4丁目) |
| 入場料 | 無料 |
| イベントHP | https://www.stsp.or.jp/event/shiden-fes-2025/ |

逆上がりチャレンジ教室
逆上がりが苦手、というお声をよく耳にしますが、その「苦手」を「楽しい」に変換してみませんか?
ママナビを見た方限定で参加料無料!※先着順
| 開催日時 | 2025年12月3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日(水) 17:00〜18:00 |
|---|---|
| 開催場所 | トレリハCLUB (札幌市手稲区前田5条13丁目3番地1号トライアル手稲店2F) |
| 参加費 | ママナビ見た方限定で無料✨(先着順) *お申込み時に「ママナビを見た」とコメントいただければOK |
| 対象 | 小学1年生〜6年生 |
| 定員 | 10名 |
| お申込み方法 | ・電話(011-624-5107) ・URLより |
| HP | http://www.toreriha.com/tclub.html |

秋の羊ヶ丘展望台から”ふるまいも”
秋の味覚を満喫できるイベント🐑
栗山町産のブランドさつまいも「由栗いも」を使用した焼き芋を各日各50名に無料で振る舞うほか、焼き芋の販売も実施。
さらに、自分で焼ける「焼き芋体験」では、その場で焼ける特大マシュマロのプレゼントも。
ほっこり温かい焼き芋の香りに包まれて、北海道の秋の味覚を堪能できるイベントです。粘土ワークショップも🎄
| 開催日時 | 2025年11月21日(金)~24日(月祝) 10:00~15:00 ※焼き芋無料配布:①10:00~②13:00~ |
|---|---|
| 開催場所 | さっぽろ羊ヶ丘展望台(札幌市豊平区羊ケ丘1番地) |
| お知らせ | ※11/24限定!粘土ワークショップ『ひつじさんのXmasオーナメント』 時間:10:00~14:30※最終受付14:00 参加費:1,200円(別途、展望台入場料が必要です) 会場:オーストリア館1階講義室 |
| イベントHP | イベントサイト |

「キッズプラネタリウム」
おしゃべりOK!泣いちゃっても大丈夫なプラネタリウムです😀👍
親子で一緒に歌をうたったり、クイズをしながら楽しく星を見ましょう。お子さまが声を出しても大丈夫なプラネタリウムです!
| 開催日時 | 2025年11月20日(木) 10:15~10:55 |
|---|---|
| 開催場所 | 札幌市青少年科学館 1階 プラネタリウム (厚別区厚別中央1条5丁目2-20) |
| 参加費 | 大人550円、高・大学生250円(中学生以下無料) |
| 対象・定員 | どなたでも 各回200名(先着順) |
| イベントHP | https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/214 |

苫小牧音楽祭事業 Stand up TOMAKOMAI
~音楽の絵本 コンテネレッツァ~
子どもから大人まで楽しめるコンサート、「音楽の絵本」が今年も苫小牧にやってきます。
今回はズーラシアンブラスに加えて、クラリネット四重奏団の「クラリキャット」と「弦うさぎ」からピアノのベスが登場します。
動物たちの愛情たっぷりの楽しいコンサートをぜひごらんください。多くのご来場をお待ちしております♫
【チケット発売中】
| 開催日時 | 2025年11月22日(土)14時開演(13時30分開場) |
|---|---|
| 開催場所 | 苫小牧市民会館 大ホール(苫小牧市旭町3丁目2番2号) |
| 入場料 | ・一般 2,000円(当日2,500円) ・子供(中学生以下) 500円(当日も同じ) ※0歳から入場可。3歳未満のお子様は、保護者1名につき1名まで保護者の膝上にて無料(席が必要な場合は有料) |
| チケット販売期間 | 令和7年9月12日(金)~11月19日(水) |
| イベントHP | https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kyoiku/shogaigakushu/bunka/eventannai/ongakusai/standup.html |

『恐竜フェア2025』In 道の駅あびらD51ステーション
道の駅あびらD51ステーションで、「恐竜フェア2025」を開催いたします🦖
ちびっこに大人気の体験企画などイベントも盛りだくさん!ぜひ、ご家族で🚂
| 開催日時 | 2025年11月16日(日) 10:00~15:00 |
|---|---|
| 開催場所 | 道の駅あびらD51ステーション(北海道勇払郡安平町追分柏が丘49-1) |
| 参加費 | ①化石クリーニング体験(1,000円/回) 限定100名様 新しい化石が発掘されるかも⁉ ②ペーパークラフト体験(1,000円/回) 限定20名様 カムイサウルスとモササウルスの2種をご用意! ③化石ぬりえ体験(500円/回) 限定50名様 化石を型取りした白い石膏に、自由に色塗りして自分だけの化石を作ろう! |
| イベントHP | https://d51-station.com/info/8085.html |