\ Go Out Info/

お出かけ情報


Honey Photo Blog Banner (1)

ママナビ編集部おすすめ!子連れお出かけスポット情報(2025.6.26更新)

※6月26日(木)時点での開催スケジュールを掲載しております。

開催の有無などに関しては開催施設または主催元へ直接ご確認をお願いいたします。

p0822-187557

水の音楽会

札幌大学吹奏楽団が演奏する音楽会が開催されます🎵ぜひ参加してみてね😆

開催日時 2025年6月28日(土) 
①11:00~11:30 ②13:30~14:00

開催場所 札幌市水道記念館 1階ギャラリースペース(札幌市央区伏見4丁目
参加費 無料
イベントHP https://www.swsa.jp/cgi-bin2/cms/public/photo/p0822-845727.pdf

p0820-974635

WAPICAウォピカ『コンプリート特典カード』登場!

きき水体験カードを含む、全11種類のWAPICAを全て集めるとコンプリート特典カードがもらえます!
全11種類のWAPICAをご持参のうえ、「コンプリートカードが欲しい」とお声かけください😆

受取場所 札幌市水道記念館 地下1階受付カウンター(札幌市央区伏見4丁目
イベントHP https://www.swsa.jp/cgi-bin2/cms/public/photo/p0822-845727.pdf

img_3os7u2qfrvi8c
マリオ&ルイージ&ドンキーコングがやってくる!~撮影会~
アリオ札幌にマリオ&ルイージ&ドンキーコングがやってくる!各回先着50組様に、お手持ちカメラでの撮影会を実施します📸

開催日時 2025年6月28日(土) ①11:00~ ②13:00~ ③15:00
開催場所 アリオ札幌 1F ハーベストコート イベント広場
札幌市東区北7条東9丁目2番20
イベントHP https://sapporo.ario.jp/event/1100009033/

img_3ovpy28a1pgkg
なかやまきんに君スペシャルステージ
大人気!なかやまきんにくんがアリオ札幌にやってくる!みんなでpower💪

開催日時 2025年6月29日(日) ①11:00~ ②14:00~ 
開催場所 アリオ札幌 1F ハーベストコート イベント広場
札幌市東区北7条東9丁目2番20
イベントHP https://sapporo.ario.jp/event/1100009086/

img_3ou2mrrbvxgk0
アリオ札幌20周年アニバーサリーデー 開催記念キャンペーン
8/13(水)にエスコンにてアリオ札幌20周年アニバーサリーデー 開催されます。
開催を記念してスタジアムツアーやスタンド練習見学等が当たるキャンペーンが開催されます⚾
期間中、専門店街にて3,000円(税込)以上お買い上げごとに応募券を1枚GETして応募してみてね

キャンペーン期間 2025年6月20日(金)~7月6日(日)
応募場所 アリオ札幌 1階スタディオクリップ前/1階ペットタウン テン・テン内/1階インフォメーション前/2階エニィファム前
札幌市東区北7条東9丁目2番20
イベントHP https://sapporo.ario.jp/event/1100008906/

img_3oz30gyb6aeck
【読み聞かせEXPERIENCE】絵本作家 そら の読み聞かせ&絵本サイン会
「絵本作家 そら 絵本サイン会」先行予約受付中です

開催日時 2025年7月19日(土) ①11:00~ ②14:00~
開催場所 アリオ札幌 1F ハーベストコート イベント広場
札幌市東区北7条東9丁目2番20
定員 先行予約は先着20名
イベントHP https://sapporo.ario.jp/event/1100009300/

00001291_00003952_00005544
「フラワーカーペット in JRタワー」
JRタワー1F 東コンコースにて、巨大なフラワーカーペットが登場!フラワーカーペットの制作は6月26日(木)14時~17時頃を予定しており、完成までの過程も自由にご観覧いただけます。ぜひお楽しみください。

開催日時 2025年6月27日(金)~6月29日(日) 
開催場所 JRタワー1F 東コンコース
(札幌市中央区北5条西2丁目)
HP https://www.jr-tower.jp/topics_detail/5544

AQ1516_a1ee11f08ece467bb6685d216955a012
アクアプレイ水入れ実演イベント
夏のお外遊びに活躍する「アクアプレイ」に実際にお水を入れて体験することができます!
ポンプやパドルを使って、運河の仕組みを楽しめます。
※水に濡れる可能性がございます。

開催日時 6月の毎週火、水曜日開催
15:00~16:00
開催場所 ボーネルンドショップ大丸札幌店
(札幌市中央区北5条西4丁目7番地 大丸札幌店 4階)
参加費・対象 無料
2歳頃~
HP https://www.bornelund.co.jp/daimaru-sapporo/events/94/

2025dokidukuri_chirashi

『縄文土器づくり』

粘土で縄文土器を作ってみませんか😆
【受付期間:6/25(水)~7/15(火)】

開催日時 2025年7月26日(土)・27日(日)
①10:00~12:00 ②13:30~15:30
開催場所 丘珠縄文遺跡体験学習館(札幌市東区丘珠町574番地2他:サッポロさとらんど内
参加費 500円/人
対象・定員 小学生以上
各回40人程度(1組4人まで)
イベントHP https://www.city.sapporo.jp/kankobunka/maibun/okadama_jomon_unei/jomontaikengakusyuu_jomondokidukuri.html

令和7年6月うぇるふぇあーまーけっとチラシ_page-0001-724x1024

ていね うぇるふぇあま~けっと

手稲神社ガレージ内で、「ていね うぇるふぇあまーけっと」が2日間に渡り開催されます。
たこ焼きやたい焼き、コーヒー、手作り小物雑貨、アクセサリーなど、手稲区内それぞれの就労支援事業所で工夫と趣向を凝らした幅広い製品が揃いますよ~😆

開催日時 2025年6月27日(金)・28日(土) 10:00~15:00
開催場所 手稲神社(札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4−25)
参加費 無料
イベントHP https://tokudaneteine.com/3987/

poster_2out_page-0001-1-724x1024

第1回ていねっていいね!夏まつり【手稲本町商店街】

手稲本町商店街で今年初のベントが開催されます!
飲食ブース、キッズダンスやビンゴ、販売、縁日、キッチンカーなど盛りだくさんの夏まつりです。みなさまのご来場をお待ちしております。

開催日時 2025年6月29日(日) 11:00~17:00
開催場所 手稲神社駐車場(札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4−25)
※会場には駐車場はございません。
参加費 無料
イベントHP https://tokudaneteine.com/3979/

カルチャーナイト2025-724x1024

カルチャーナイト2025 in 北海道科学大学 100周年記念会館

カルチャーナイトが手稲の北海道科学大学でも開催されます!
事前申込制の「世界でたったひとつのアニメづくりforキッズ」や、申込不要の「臨床工学技士のお仕事体験&AEDペーパークラフトワークショップ」「ショートフィルム上映会」が行われます!
小さなお子様から大人まで楽しめるプログラム。ぜひ参加してみてくださいね。
【申込締切:7/14(月)】

開催日時 2025年7月25日(金) 16:30~19:30 ※プログラムにより時間が異なります
開催場所 北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)
参加費 無料
お知らせ 「世界でたったひとつのアニメづくりforキッズ」のみ事前申し込みが必要です
イベントHP https://tokudaneteine.com/4018/

p1280x1280_4a7365ea

ホクレン くるるの杜 農作業・調理加工体験①

クイズでハスカップに詳しくなろう!幻の果実、ハスカップを食べたことはありますか?
自分で収穫したハスカップを使って、着色料・添加物なしのかき氷シロップを作ります。
ハスカップの鮮やかな色や味もお楽しみに。出来上がったシロップはかき氷でいただきます。未就学児にもおすすめの体験です。
【申し込み受付中】

イベント名 ハスカップを収穫してかき氷シロップを作ろう
(出来上り量:シロップ1瓶(約200ml))
開催日時 2025年6月28日(土) ・29日(日)
①10:00~12:00 ②14:00~16:00
参加費 1口 2,500円 4名様まで。
※1回のお申込みにつき2口(8名様)までのお申込み可能です。
 収穫量・出来上がり量を参考に申し込み口数を検討ください。

イベントHP https://coubic.com/hokuren-kururu/2597232

p1280x1280_58d191ea

ホクレン くるるの杜 農作業・調理加工体験③

幻の果実、ハスカップを食べたことはありますか?
米粉を使ってスポンジを作りハスカップジャムを生地に塗り、北海道産のホイップクリームにもハスカップジャムで色付けをし、甘酸っぱくかわいいピンク色のロールケーキを作ります。
焼き時間を使ってハスカップの収穫もします。小学3年生以上におすすめです。
【申し込み受付中】

イベント名 ハスカップの米粉ロールケーキを作ろう
出来上り量:ロールケーキ1本(長さ約15㎝))
開催日時 2025年6月28日(土) ・29日(日)
①10:00~12:00 ②14:00~16:00
参加費 1口 3,300円 4名様まで。
※1回のお申込みにつき2口(8名様)までのお申込み可能です。
 収穫量・出来上がり量を参考に申し込み口数を検討ください。

イベントHP https://coubic.com/hokuren-kururu/2108514
住所 北広島市大曲377-1
アクセス https://www.hokuren-kururu.jp/access/
駐車場 無料
問い合わせ ホクレン くるるの杜
電話:0113778700
HP https://www.hokuren-kururu.jp/taiken/

IMG_1984
野幌森林公園 自然ふれあい交流館『7月のもりの工作コーナー』
7月のもりの工作コーナーは、『とべ×2 むしロケット』です。好きな絵をかいて蒸しロケットを飛ばしてみよう!無料で作成できるので親子で体験してみませんか?

開催日 2025年7月1日(火)~7月31日(木)
※平日の月曜日はお休みです。
開催時間 開館時間内(9:30〜17:00)
開催場所 野幌森林公園 自然ふれあい交流館
(江別市西野幌685-1)
参加費 無料
HP https://nopporo-vc.com/news/20250604-1492/

f0a6a07b52ffe037f68254278a6e0268-e1748578996606

6月ミニ企画 館長のおすすめ 両生類を知ろう!!

館長による毎年恒例のミニ企画展♪今回は、カエルやサンショウウオなど、両生類の生態や特徴を詳しく紹介します。
開催日も残りわずかですよ~🐟

開催日時 ~2025年6月6日(月祝)10:00~17:00
開催場所 サンピアザ水族館(札幌市厚別区厚別中央2-5-7-5
入場料 大人(高校生以上)1,200円
子供(3歳以上中学生まで)400円
イベントHP https://www.sunpi-duo.com/event/6754/

ashikasan

【7月】科学館の工作室「アシカさんのポンポンビンゴゲーム」

作って楽しい!遊んで楽しい!科学館の工作室。科学館の工作には、動くしかけや工夫が盛りだくさんです。
7月は「アシカさんのポンポンビンゴゲーム」を作ります。バ
ネのちからでボールをはじいて、カップに入れる工作です。ハサミが使える満4歳から小学6年生までご参加いただけます。
通常の工作会よりも易しい難易度です。

開催日時 2005年7月6日(日)・13日(日)・20日(日)・21日(日)
①10:00~②11:30~③13:30~(各回45分程度)
開催場所 札幌市青少年科学館 1階 工作室
(厚別区厚別中央1条5丁目2-20)
参加費 400円
対象・定員 満4歳~小学6年生
各日16名(多数時抽選)
申込方法 工作室前に設置されている整理券発券機にて受け付け(先着順)
イベントHP https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/220

2025 ̳niji

日曜実験室「光と虹の実験室~見える 見えるにじいろもよう~」

青少年科学館の実験室は、毎月日曜・祝日に行います。今回のテーマは「光と虹」 !実験室の中で虹をつくります!
水やCDなどなど…いろいろなものを使って虹をつくって見てみよう!みんなで観察、実験してみよう!
保護者やお友達と一緒にぜひご参加ください!(保護者の見学可)やってみないと分からない、楽しい実験教室です🌈

開催日時 2025年7月~10月までの日曜・祝日
①11:00~11:30 ②14:00~14:30~
開催場所 札幌市青少年科学館 3階実験室
(厚別区厚別中央1条5丁目2-20)
参加費 無料
対象・定員 小学1年生から中学3年生
各日16名(保護者の見学可)
申込方法 当日開館直後より、会場前ですべての回の整理券を配布いたします(先着順)
イベントHP https://www.ssc.slp.or.jp/event/single/232

202506251031286644

さとのプレイパーク7月イベント

開催場所 さとらんど(札幌市東区丘珠町584-2)
イベントHP https://www.satoland.com/publics/index/335/

202504121740057255

「第9回さっぽろガレット祭り」

栄養豊富な「そば粉」を使用したガレットの魅力を楽しめるイベントです。
札幌産のそば粉を使用した「ダッタンそば」も!ガレット教室も当日会場にて先着順受付で開催されます😀是非この機会に参加してみてね

開催日時 2025年6月28日(土)9:30~16:00
2025年6月29日(日)9:30~15:00
開催場所 さとらんど交流館 
 ※雨天時は、交流館で実施
参加費・定員 500円・先着10名
対象 小学生以上
イベントHP https://www.satoland.com/publics/index/378/detail=1/b_id=1259/r_id=5199/#block1259-5199

20250513174408467

「エンジョイカップ 札幌さとらんど 牧場ステージ」

ストライダー(ペダルやブレーキのない子供用キックバイク)のイベントを開催します。当日受付のイベントもありますよ🚲

開催日時 2025年6月28日(土)8:40~17:00(予定)
開催場所 さとらんど(札幌市東区丘珠町584-2)
イベントHP https://www.satoland.com/publics/index/378/detail=1/b_id=1259/r_id=5198#block1259-5198

スクリーンショット 2025-06-25 195408

魚つかみ&焼いて食べよう!

泳いでいるニジマスのつかみ取り!そしてさばいて塩焼きにして食べます!一人2匹の予定です。子どもたちがさばきます。
ご理解の上お申込みください。
【6/28 7:00~から受付開始】

開催日時 2025年7月6日(日) 10:15~13:00
開催場所 さとらんど交流館前
(札幌市東区丘珠町584-2)
参加費 一人 1,200円+3匹目400円
対象・定員 幼児4歳~小学生
先着60名
イベントHP https://www.instagram.com/p/DLUGgQcydEe/

スクリーンショット 2025-06-25 195359

初めての自転車教室7月

毎回大人気の「自転車教室」のお知らせです。
【6/27(金) 7:00~からWEB受付開始】

開催日時 ①2025年7月5日(土)13:30~
② 2025年7月27日(日)9:30~
開催場所 さとらんど第2駐車場奥特設会場
(札幌市東区丘珠町584-2)
参加費 1人1,500円
対象 小学生
※条件としてヘルメット持参できる方
イベントHP https://www.instagram.com/p/DLTo3gByj3Z/

screenshot-1750590357691
『パネルシアターと人形劇』
新芸能集団「乱拍子」 人形劇「付くも神の悪さ」パネルシアター「かさこじぞう」が観覧できます

開催期間 2025年6月28日(土) ・29日(日)
①11:00~②14:00~
開催場所 札幌市こども人形劇場こぐま座
(札幌市札幌市中央区中島公園1番1号
入場料 こども(3歳以上)400円(当日500円)
大人(中学生以上)600円(当日700円)
HP https://koguyama.jp/kogumaza/36284/

45e5976e204ee74d7fd4a533d49ddd2c

白い恋人ワッペンワークショップ

白い恋人パーク限定ワッペンをはじめ、様々なワッペンをご用意しています。お気に入りのワッペンを選んで、オリジナルグッズを作りませんか?

開催日時 2025年7月1日(火)~毎日開催
10:00~16:00(最終受付15:30)
開催場所 白い恋人パーク ガリバータウン ピンクのお家
※別途入館チケットが必要です。
(札幌市西区宮の沢2-2-11-36)
参加費 900円~ ※土台やワッペンによって金額が変わります。
イベントHP https://www.shiroikoibitopark.jp/event/2025/post_242.html

bae18ae770020d1b052107db9ad30808_10

白い恋人パーク カルチャーナイト2025

今年もカルチャーナイト限定イベント盛りだくさん!夜の白い恋人パークを楽しもう!!
【事前申込受付中】

開催日時 2025年7月25日(金)
イベントによって開催時間が異なります
開催場所 白い恋人パーク (札幌市西区宮の沢2-2-11-36)
お知らせ ※白い恋人パーク内駐車場はご利用いただけませんので周辺のタイムズ駐車場か、公共交通機関をご利用ください。
※飲食のお持ち込みはできません。
イベントHP https://www.shiroikoibitopark.jp/event/2025/2025_2.html

2071c02ff4453949bcea155a37ed6a26-724x1024

きのたん探検隊 ~ヒミツの場所を調査せよ!~

きのたん探検隊の元に“滝野のヒミツの場所を探せ”とのメッセージが届いた。
太陽が輝く広い公園の中を探検して“滝野のヒミツの場所”を探しに行こう!🌞

開催日時 2025年6月28日(土)~8月24日(日) 9:00~16:30
開催場所 滝野すずらん丘陵公園 東口ゲート/中央口ゲート
札幌市南区滝野247番地
定員 なし
参加費 無料
イベントHP https://www.takinopark.com/daibouken/

4c42eeefeafcdb1bd88ceed8d3e4031a-724x1024

CRAFTLAND(クラフトランド)㏌滝野

“みんなで創る舟(CRAFT)”をコンセプトに、イベントそして会場自体を大きな舟に見立てたわくわくイベント。
音楽、飲食、キャンプはもちろん、工作、創作の楽しさを提供するワークショップのほか、ライブ出演アーティストは単体での出演に加え、コラボやゲストなど、普段のライブでは見られない、その日だけの演出。
工作に参加しているような感覚で参加できるようなわくわくできるイベントです。
【チケット発売中】

開催日時 2025年6月28日(土) 
開場/9:00 開演/11:00 終演/20:00(予定)
開催場所 滝野すずらん丘陵公園 つどいの森、オートリゾート滝野 他
札幌市南区滝野247番地
イベントHP https://craftland.jp/2025/

IMG_2101-1024x768-1

星空観察会 ㏌滝野

札幌市街の明かりの入り込まない良好な環境で、望遠鏡を使用して、季節の天体の観察会を開催します。
観察会では滝野天文ボランティアが参加者に星の解説も行います🌟
【事前申込受付中】

開催日時 2025年7月12日(土)・7月26日(土)・8月9日(土)・8月11日(月祝)・9月6日(土)
19:30~21:00( 集合19:00~19:25)
※雨天、曇天時中止 中止の場合は当日10時に公園ホームページにてお知らせいたします。
開催場所 滝野すずらん丘陵公園 天文台・東口周辺
札幌市南区滝野247番地
定員 30名
※申し込み多数の場合は抽選
参加費 天文台使用料 大人(15歳以上)100円・小人(15歳未満)無料
イベントHP イベントサイト

hm_article_thumbnail_workshop
子どもワークショップ ガリ版でいんさつやさん!
かつて、学校や官公庁など、広く使われていた「ガリ版(謄写版印刷機)」その印刷物は、独特の風合いを持っていました。
この講座では、ガリ版の道具と技術の体験を通して、印刷文化の一端を学びます。
【7/3(木)から申込開始】

開催日時 2025年8月2日(土) 13:30~15:30
開催場所 北海道博物館 講堂
札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
参加費 無料
対象・定員 子ども向け(小学生/中学生、小学生以下は保護者同伴)
各日10名(先着)
イベントHP https://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp/event/17560/

image1-Jun-25-2025-11-37-54-6393-AM

ベイクドマルシェ

おいしいパンが三井アウトレットパーク 札幌北広島に大集合しますよ🥖

開催日時 2025年6月28(土)~29(日) 10:00~16:00
開催場所 三井アウトレットパーク札幌北広島 
クローバー・モール1F イベントステージ エルフィンコート
イベントHP https://mitsui-shopping-park.com/mop/sapporo/event/3102093.html

a49a0b3dea5c6f7b010e2a23fdd318df-2
アクアプレイ体験会
アクアプレイの組み立てから水入れ、遊び方まで、プレイリーダーと一緒にやってみよう!

開催日時 2025年6月28日(土)・29日(日) 15:00~
開催場所 リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund
(北広島市Fビレッジ1 ES CON FIELD HOKKAIDO 1F FIELD LEVEL)
参加費・対象 無料 ※別途あそび場利用料がかかります
対象:特になし
HP https://kidokid.bornelund.co.jp/playlot/events/1998/

★過去分まとめはこちら

ママナビおすすめイベント

  • ママナビフェスタTOP札幌 (2)

    【来場予約受付中】ママナビフェスタ2025札幌

    開催日時:2025年6月17日(火)10:00〜15:30
    開催場所:グランドメルキュール札幌大通公園3F

ママナビからのお知らせ

  • グレー ピンク 母の日 Instagramの投稿 (4)

    【1/26(金)】女性のためのマネーセミナー

    家計のムダを徹底的に省く節約術、来年から始まる新NISA活用法など物価高騰の今、知っておきたいお金の基礎知識が満載!参加・託児無料。さらにセミナー会場から徒歩2分の「JOHNSON’S TEA LOUNGE」の大人気ランチ付き✨