\ Government business /

令和7年度北海道経済産業局省エネルギー促進に向けた広報事業

<企業募集>働きやすい職場づくりに向けた専門家派遣による個別支援(50社限定)

スクリーンショット 2021-05-06 13.22.06
省エネ大賞バナー0807

令和7年度 北国の省エネ・新エネ大賞を募集します
経済産業省北海道経済産業局では、省エネルギーの推進および新エネルギーの利用促進を図ることを目的に、北国の省エネ・新エネ大賞(北海道経済産業局長表彰)を募集します。
本取組は、北海道における省エネルギー・新エネルギーの有効利用、開発および普及に係る取組において、他の模範となる組織または個人を表彰するものです。

受賞メリット

  • 信頼・ブランド力向上ー経済産業局長表彰の実績が企業の信用を高める
  • 地域貢献をアピールー地域特性を活かした取り組みを模範事例として広める
  • 公式動画でPRー経済産業省公式YouTubeチャンネル「meti channel」にて配信し認知度UP

対象

次に掲げる取組や活動を行った組織または個人(自薦・他薦・共同応募も可)

・省エネルギーの取組または新エネルギーの活用によるエネルギーの有効利用を行った者
・省エネルギーまたは新エネルギーに関する技術・製品(サービスを含む)を開発・製造した者
・省エネルギーまたは新エネルギーの普及・啓発を行った者
※組織には、事業者のほか、グループや自治体、教育機関を含みます。
※省エネルギーと新エネルギーの複合型でも応募可能です。
※申請は、1組織・1個人につき、同一年度1件までの応募(共同申請を含む)としてください。

表彰

大賞(1件)、優秀賞(複数件)

▶︎北国の省エネ・新エネ大賞公募リーフレットはこちら
▶︎令和6年度受賞者紹介リーフレットはこちら
▶︎令和6年度受賞者紹介動画はこちら

 

応募方法

持参、郵送またはEメール

応募要領及び申請書などについては北海道経済産業局のHPよりご確認ください。

応募締切

2025年9月12日(金)17:00必着

応募から受賞後の流れ

  • 1.応募

    所定の応募用紙に必要事項を記入し、持参、郵送またはEメールで提出してください。

  • 2.選考

    選考委員会による審査

  • 3.決定

    資料に必要な情報の提供

  • 4.表彰式

    令和8年度2月頃札幌で予定

  • 5.動画公開

    経済産業省公式YouTubeチャンネル「meti channel」にて配信

提出・お問合せ先

経済産業省北海道経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課 表彰担当

住所

〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西2丁目札幌第一合同庁舎4階

TEL

011-709-2311(内線2635)

メール

bzl-hokkaido-energy@meti.go.jp

運営

運営:株式会社Mammy Pro
札幌市中央区南1条西5丁目愛生舘ビル5F

| Members |

無料メール会員募集
株式会社Mammy Proからのさまざまな、お知らせをいたします。