2人育児ワーママの1日をご紹介します!!!

先日下の子がウイルス性の気管支炎になり、突然の入院、初めての入院を経験したakoです。無事退院してきたと思った矢先のヘルパンギーナ。保育園の洗礼を受けているな〜と感じております😂
独身時代のように、きちっと仕事に出られる月がなく焦る気持ちもありますが、夫と交代で休みを取得したり、コロナを機に私の会社が在宅環境を整えてくれたこともあり在宅を交えながらなんとか仕事を行うことができております。

今日は私の家族構成、1日の流れ、2人育児の大変さを経て変わったことの3つをご紹介したいと思います。

家族構成のご紹介👨‍👩‍👧‍👦

家族写真

私・夫・娘/年中・息子/1歳9ヶ月の4人家族。

私:基本は9:00〜17:30の7.5時間勤務。現在は時短制度を使い、9:00〜16:00の6時間勤務。土日祝休み。
夫:自宅(札幌)から車で約1時間の札幌近郊に勤務。3〜10月は8:30〜17:00、11〜3月末は9:00〜17:00の変形労働時間制。土日祝休み。
上の子:3歳までは保育園。年少から幼稚園に転園。幼稚園が昨年より子ども園となったため、現在は2号認定(保育園生)枠で在籍。
下の子:上の子の園から徒歩5分の場所にある保育園(上の子の園とは別法人の園)に在籍。

平日1日の流れ🌠

子どもの写真

🔸5:30〜6:00/下の子起床※早ければ5時前に起きることも🐣
→私・夫も大体このあたりで起床
程なくして娘も起床(娘の起床時は機嫌が悪いことが多く、ママが隣にいないと泣き叫ばれることが多め🥺)
🔸6:00〜6:30/朝ごはん準備
※夫または私のどちらかがその日の流れで準備
🔸6:30〜7:00/子どもたち朝ごはん食べる
※下の子は自分で食べる意欲はあるが、こぼしたりするので見て付き添いながら。上の子は自分で食べられるが食べる意欲がなく苦戦中。結局手伝いながら終えることが多い🙈
※この辺りで私は化粧。朝ごはんは適当につまみながら食べる。
※夫は幼稚園の準備と保育園準備。朝ごはんは適当につまみながら食べる。
🔹7:00〜/夫、朝のシャワーを浴びる
※上の子/ご飯を食べ終えたらYouTubeや録画の見たいものを見られるお約束
私/下の子の着替え、上の子の着替え(促し)、下の子の連絡ノート記入、上の子の園の連絡等見る
🔹7:20頃/夫ゴミ出しを経て、出勤
🔸7:40頃に家をでたいと思っているが、上の子がもたついてしまったり、下の子がうんちをしてしまったり、私が下の子の靴下を取りに戻ったりと結局7:50頃に車に乗って3人で出る
🔸7:55頃/下の子登園
🔸8:05頃/上の子登園
🔸8:10頃/最寄駅近くの駐車場着、車駐車
🔸8:15〜20頃/地下鉄乗車
🔸8:40〜50頃/会社着
🔸9:00〜16:00
※昼は後輩や先輩とのランチ率高め(これが最近の良い息抜き)
🔸16:15頃/地下鉄乗る
🔸16:30頃/地下鉄駅近くのスーパーに寄って夜ご飯の食材や必要なものを買って上の子のお迎えに向かう
🔸16:50頃/上の子お迎え
🔸17:05頃/下の子お迎え
🔸17:10〜15/自宅着
※こっからが戦い!!!!!
お腹が空いてぐずぐずしている下の子の夕食を急いで食べさせる
上の子の夕食も準備(上の子は食べたいもの中心じゃないと食べないのが悩み🙃)
🔸18:45〜19:00/みんなでお風呂に入る
🔸19:30頃/各自遊んだりし、20:00を目処に歯ミガキをし布団に入る
※このあたりで夫帰宅
🔸20:00〜絵本読んで2人就寝
※大人/起きれたらここからドラマを見たり本を読んだり自分の時間を持つ←これも癒し
🔸24:00前後/就寝

2人育児の大変さを経て変わったこと

「時間の意識を持てるようになったこと」です!!

子育て前は無限に感じていた時間。
24時間を自由に使えて、意識せずにダラダラもしたし思うがままに残業もしていました。
それが復帰後は早出も残業もできない上に、イレギュラーで発熱・入院などもある。

写真4

時間の有限さを目の当たりにして気がつかされ・・・だからこそ「時間」を意識して何に使う時間か、ダラダラする時間も意識的にとるようにし、大事に使うことができるようになりました。

子どもたちが幼稚園や保育園で元気に過ごしてくれているからこそ、私も仕事ができる。その感謝の気持ちをもった上で、自分に与えられた時間を有意義に無駄なく最大のパフォーマンスを発揮できるように考えている日々です!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
暑い日が続きますが、毎日の子育て、自分もしっかりと大事にしつつ頑張っていきたいですね🥺

4歳と1歳の子を持つワーママです。2人育児と仕事を両立する中での葛藤や学び、お出かけ情報等を発信したいと思っています!