おばけのマールと北海道立三岸好太郎美術館
2022.1.17
札幌の子どもたちの間で絶大な人気と知名度がある絵本「おばけのマール👻」。ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
札幌・円山に住むかわいい「おばけのマール」が、円山動物園・雪まつり・時計台など札幌を舞台にファンタジーな体験をしていく物語です。
この絵本を描いている札幌在住イラストレーター「なかいれい」さんの読み聞かせ&トークに「三岸好太郎美術館」へ行ってきました。

絵本の読み聞かせでは「おばけのマールとちいさなびじゅつかん」を聞き、トークでは「おばけのマール」が生まれたきっかけを知ることができました。
1作目の「おばけのマールとまるやまどうぶつえん」。2005年当時、「旭山動物園」に人気を奪われていた「円山動物園」を応援する目的で作られたそうです。今は人気の動物園となっている「円山動物園」。マールが遊びに行くと何かが起こるのかもしれません😆👍

そして読み聞かせの「おばけのマールとちいさなびじゅつかん」はまさしく「三岸好太郎美術館」が舞台の物語でした👏😳(我が家にすでにある絵本なのに知りませんでした!)この絵本のキャラクターは全て美術館の作品がもとになっています。実際に、美術館の床には遊びに来た「マールの足あと」が残っていましたよ😆✨

どこに足あとがあるか?🤔探してみてくださいね👍
美術館には小さなお子さんでも楽しめるように「マールのすごろく」が用意されています。

この「すごろく」も美術館の作品がもとになっています。お子さんと一緒にどの作品がどこにあるか探しながらの鑑賞がおすすめです😊
「北海道立三岸好太郎美術館」
札幌市中央区北2条西15丁目
TEL 011-644-8901

%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)





無料メルマガ会員募集