赤ちゃんから大人まで楽しめるおもちゃ屋さん
2022.5.2
「子どもにとって良いおもちゃって何だろう?🤔」と子育て中は、何度も考えるのではないでしょうか。子どもの成長に合わせて変わっていくおもちゃに悩んだ時におすすめのお店、「キンダーリープ」をご紹介します🙌
.jpg?width=300&name=1%E8%A1%A8%E7%B4%99%20(21).jpg)
小樽の観光名所「堺町商店街」メルヘン交差点近くにある、100年の歴史を持つ石蔵がお店です。2階建ての店内に「木のおもちゃ」から「カードゲーム」まであり、赤ちゃんから大人まで楽しめるおもちゃ屋さんになっています😆
.jpg?width=300&name=3%E5%BA%97%E5%86%85%20(1).jpg)
見たことがないヨーロッパのおもちゃが並んでいます。遊び方が分からないおもちゃは2階の「体験コーナー」で試すことができます。スタッフの方が必要に応じて遊び方を教えてくれるので、新しいおもちゃに挑戦するのには良いチャンスです👍
.jpg?width=300&name=4%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%20(1).jpg)
赤ちゃんが楽しめるおもちゃコーナーです。これだけあれば、子どもが今、どんなおもちゃに興味をもっているのか分かるかもしれません☺️
.jpg?width=300&name=5%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%93%E3%82%99%E3%81%A8%20(1).jpg)
木のぬくもりを感じるキッチンセットや赤ちゃんお世話セット。これで「おままごと遊び」がばっちりできます👏
.jpg?width=300&name=6%E3%81%A4%E3%81%BF%E3%81%8D%20(1).jpg)
立体迷路を作るつみき「キュボロ」もありました😳
.jpg?width=300&name=7%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99%E3%82%B1%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%A0%20(1).jpg)
カードゲーム・ボードゲームです。ここで子どもと一緒に真剣勝負をするのもいいですね😁
.jpg?width=300&name=8%E6%8E%88%E4%B9%B3%E5%AE%A4%20(1).jpg)
授乳室・オムツ交換スペースもあります。
お店には駐車場が6台分あります。小樽の近くに行った時はぜひ立ち寄ってみてくださいね😚
小樽まで行くのはちょっと遠いと思う方は、札幌の「マルヤマクラス」にも支店がありますので、そちらを覗いてみてはいかがでしょうか😌
「Hands on Toy’s Kinderliebおたる本店」
小樽市住吉町4-4
「Hands on Toy’s Kinderliebマルヤマクラス店」
札幌市中央区南1条西27丁目1-1マルヤマクラス2階

%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)





無料メルマガ会員募集