.jpg) 
        7200万年前の北海道に想いを馳せて
2023.2.27
        今年2月4日から11日まで開催された札幌雪まつり。4丁目広場では「白亜紀の北海道~ティラノサウルス&カムイサウルス」の大雪像が現れました。
.jpg?width=300&height=225&name=1%E8%A1%A8%E7%B4%99%20(49).jpg)
化石が多く見つかる北海道は、最強の肉食恐竜ティラノサウルスの化石も見つかっているそうです。雪降る北海道でティラノサウルスとカムイサウルスが向かい合うことがあったのかと想像すると恐竜の世界感も広がっていきます。
カムイサウルスが発見されたむかわ町
むかわ町では恐竜や化石のイベントが頻繁に行われていて、化石に興味ある方におすすめです。我が家は去年11月に開催された「恐竜フェスタ2022」に参加しました。
 
ティラノサウルスにもこんなに間近に会うことができました。
.jpg?width=300&height=383&name=4%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%A4%20(1).jpg) 
まるでペットにできそうな大きさのカムイサウルス。どちらも携帯電話のアプリで撮影することができました。
アンモナイトを発掘!
.jpg?width=300&height=400&name=5%E7%9F%B3%20(1).jpg) 
今回の恐竜フェスタではアンモナイトの発掘体験ができました。この石の1つ1つに化石が隠れています。分かるでしょうか?この中から1つを選んでクリーニングします。
 
化石のまわりの余分な部分をタガネとハンマーできれいに取り除くとアンモナイトが現れました!!
 
土台つきのアンモナイトはオブジェとしてそのまま飾ることにしました。
北海道では化石や鉱物を発掘・発見できる場所がたくさんあります。本物の宝探しができる北海道は貴重な場所ですね。
※今ならむかわ町のふるさと納税返礼品でカムイサウルスの等身大!レプリカが手に入ります。寄付額8000万円!!ぜひ、一家に一台?!いかがでしょうか。
「穂別博物館」
むかわ町穂別80番地6(札幌から車で2時間)
 
            
          
%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)





 
 無料メルマガ会員募集
 無料メルマガ会員募集