公園シーズン到来!北区・百合が原公園&近隣グルメ
桜の開花も始まり、いよいよ公園遊びのシーズン到来!
今回は、北区にある百合が原公園とその近隣グルメをご紹介します✨
四季折々の花が楽しめる!百合が原公園

百合が原公園は、一年を通して四季折々の花を楽しむことができる総合公園です。
その総敷地面積は25.4ha、なんと札幌ドーム約4.6個分もあるのだとか!😳
公園のシンボルでもある約100種類のユリが咲き誇る「世界の百合広場」をはじめ、園内には約6,400種類もの植物が植えられているため、訪れる度に季節ごとの花々を楽しめます。
これからの季節はソメイヨシノや八重桜、ライラック、チューリップ&ムスカリ、藤なども綺麗です。
歩き始めたばかりの小さなお子さんでも安心な広大な芝生もあり、シャボン玉やボール遊びはもちろん、混雑していなければ凧揚げも😉

大型遊具やパークゴルフ場なども充実しているので、小さなお子さんからお年寄りまで楽しむことができます。
園内の道路は幅が広いので、ペットのお散歩や子どもの自転車の練習にもぴったり。
丘珠空港も近いため、頭上を通る迫力満点の飛行機も見ものです🛫

園内を走るリリートレインや情緒あふれる世界の庭園も魅力的

園内には1.2kmのコースをゆっくりと周遊する「リリートレイン」が運行し、季節に合わせた花壇を車窓から楽しめます🛤
また、札幌と姉妹提携を結んでいる3都市の伝統的な庭園と日本庭園が広がる「世界の庭園」は、情緒あふれる雰囲気を味わうことができるため、写真好きの方やウェディングのロケーションフォトなどにも人気です💕


ほかにも、中心部にある「緑のセンター」の温室では一年を通してさまざまな植物の展示会や講習会なども行われています。
(リリートレインは小学生以上350円/回、世界の庭園&温室は高校生以上130円)
百合が原公園に行ったら食べてみて!近隣で味わうグルメ

百合が原公園にはレストランや売店もありますが、ほかにもぜひ食べてみてほしいグルメをご紹介します✨
第2駐車場北側にある「ル・パティシエ・フルタ グラシエ」のソフトクリームです🍦
こちらは東区にある人気ケーキ屋さん運営のソフトクリーム専門店。
といっても店舗ではなく、鮮やかな黄色が特徴的なウィングボディーのトラックで販売しています🚚

30分低温殺菌した北海道千歳産の生乳を100%使用した、フレッシュミルクの香り豊かでまろやかなソフトクリームを味わうことができます。
ちなみに、我が家の娘の一押しだそう🤣

レギュラーメニューのミルクのほか、期間限定のフレーバーとして5月まではプラリネを販売中。
ソフトクリームはこれからの時期にぴったりなので、食べ比べてみるのも良いかもしれません😆
さらに、こちらのページではお花見にオススメの公園をご紹介しています。
合わせてご覧ください♪
百合が原公園
https://yuri-park.jp

%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg)




無料メルマガ会員募集