北海道の秋のグルメイベント!さっぽろオータムフェスト

今年も大通公園で秋のグルメイベントが開幕!
北海道の旬の食材やご当地グルメが目白押しの「2025さっぽろオータムフェスト」をご紹介します✨

「さっぽろオータムフェスト」とは?

さっぽろオータムフェスト2025の写真

大通公園で秋に開催される食の祭典「さっぽろオータムフェスト」。
「北海道・札幌の食」をテーマに道内各地から旬の味覚やご当地グルメが大集結し、毎年200万人以上が訪れる札幌の秋の風物詩です🍁
大通公園の7つのエリアごとのコンセプトで北海道ならではのグルメを提供しているので、観光客にも大人気。
道産食材にこだわった自慢のフードやドリンク、各市町村の特産品など、10/4までの開催期間中に店舗も入れ替わるため、いつ行っても楽しめるのが魅力です♪

秋を感じられる"かわいい動物スイーツ"に注目

さっぽろオータムフェスト2025の写真

大通4丁目の「IN4(インフォ)スクエア」に出店している「食べレア北海道」のブースには、秋祭りをモチーフにしたオータムフェスト限定の動物スイーツが大集合!

さっぽろオータムフェスト2025の写真

たこ焼きのような見た目のシュークリームや、かき氷のカップに入ったしろくまの生大福など、縁日の定番メニューをモチーフにしたスイーツがたくさん販売されています🍧

さっぽろオータムフェスト2025で購入できるスイーツの写真

北海道らしいシマエナガのスイーツも多く、あまりのかわいらしさに「かぼちゃと焦がしキャラメルのカップシフォン」「マロンクリームのもちもちシマエナガ」「ひと休みエナガのさくさくメレンゲ」を購入しました😆
「もちもちシマエナガ」はシマエナガの求肥の中にマロンクリーム、「カップシフォン」は焼きそばイメージのかぼちゃのモンブランクリームがたっぷりで、どちらも秋の味覚たっぷり!
メレンゲ以外は冷蔵商品ですが、保冷剤を入れてもらって無事にテイクアウトできました🛍

札幌市内の人気店の絶品スイーツも味わえる

さっぽろオータムフェスト2025の写真

同じく4丁目に札幌の情報誌porocoがセレクトした「グルメストリート」ブースもあり、キッチンカーでも有名な発寒の「つきてらす」が出店🌙
会場限定のコラボ商品「いちごソフト」のほか、毎年大人気の「おいもさんパフェ」を店舗&キッチンカーに先駆けて販売しています!
鮮やかな安納芋と綾紫芋の2種のクリームとチップスが添えられたソフトクリームは食べ応え抜群で、さつまいも好きにはたまらない美味しさでした😋

さっぽろオータムフェスト2025の写真

今年も子連れにやさしいキッズスペースが登場

さっぽろオータムフェスト2025の写真

お肉がメインのメニューとNITORIのアウトドアグッズが並ぶ10丁目の「お肉じゅっ丁目」は、街中にいながらテントやアウトドアチェアなどでキャンプ気分を味わうことができ、毎年ファンの多いエリア⛺️

さっぽろオータムフェスト2025の写真

昨年に引き続き、今年もキッズスペースが登場!
今年は遊べるグッズは減りましたが、シマエナガのクッションが配置されていたり、親子でゆったりできるよう昨年より席が増え、おうち気分で寛げます🏠
しかも、昨年は日当たり抜群でしたが、今年は木陰に配置されているので安心です👍

さっぽろオータムフェスト2025の写真

さっぽろオータムフェストは10/4(日)まで。
秋空の下、今しか味わえない北海道の味覚を家族で楽しんでみては?😉

2025さっぽろオータムフェスト

https://www.sapporo.travel/autumnfest/

mom☺︎ 記事一覧へ
札幌に住む二児(中1の息子&小4の娘)の母です。 食べることが大好きなので、料理やスイーツなど食に関する情報をご紹介します!